お店です
2019年5月20日、念願のカフェ営業を始めました。
やっとカフェの名前が堂々と使えます。
引き続きパン、お菓子などの店頭販売もしています。
また前日までにご予約いただければお弁当のご用意もあります。
お店への入り口が狭く車ではちょっとした勇気が必要になります。
思い切ってお入りください。
開店時間:6:30 – 21:30(閉店は22:00)
定休日: 2020年度より定休日は無くなりました。(但し不定休あり)
jan/2022より営業時間が不規則になっています。
carte de mogura caféのcalendrierにて営業状況をご確認の上ご来店下さい。
現在長野県のコロナウイルス感染防止協力要請に伴い
営業時間を以下のように変更しています。
※ 2/20/2022 期間延長になりました。
実施期間:27/jav/2022 – 6/mar/2022
営業時間:11:00am – 20:00pm
期間中アルコール類の提供はいたしません。
12−9月の通常営業時にはありません
秋期(10、11月のみ)火曜日と水曜日
住所:もぐらカフェ 長野県諏訪郡原村18674−12
駐車場あります。
お問い合わせ:e-mail mogura@ruche.co.jp
TEL : 0266-78-8876
各種カード支払いできます(1/Juin/2021より)
Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、JCB、DISCOVER
このサインがでてれば営業してます。ほんとはouvertなんだけど。
それから明け方から7時までの間、このランプが灯っているとパン焼き上がりのサインです。
ご遠慮なくドアを開けて入ってきて下さい。
その日の焼きたてパンがお求め頂けますよ。
店頭販売リストやイベントなどもぐらカフェの情報のカレンダーなどはこちら
http://www.melimelo.jp/mogura/
その他、もぐらくんが出没してお菓子やパンが買える情報は
http://sns.ruche.co.jp/wiki/
に掲載しています。
よろしくね☆
初めまして、今年4月から原村の地域おこし協力隊に着任しました。本日、役場で手配して頂いた『ごはん弁当』を頂きましたが、ちらし寿司もおかずもとっても美味しかったです!協力隊のインスタやブログに、もぐらカフェさんの情報を載せたいのですが、お店のURLを張り付けても問題ないでしょうか?
あと1点質問で、カフェ利用の場合は中学生以下は不可ですよね? うちは3年生と5歳の子どもがいるので、それならいつかわたし一人で優雅にお伺いしたいと企んでいます。(笑)
コメントありがとうございます。
お子様の件ですが、大変申し訳なく思います。
お食事の内容もなのですが、食器の都合や他のお客様との兼ね合いなのです。
日にちや時間帯等を考慮していただければ、お子様とのお食事もご希望に添えることがありますので一度ご相談ください。
お店のURLの件ですが、掲載よろしくお願い申し上げます。
よかったら是非コメントを残して下さい。